コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
アロマテラピーと自然療法の教室cocotyココティ 横浜・オンライン
  • HOME
  • アロマテラピー講座
    • アロマテラピー セルフケアクラス 
    • アロマテラピー ウェルビーイングクラス
    • 和精油クラス
    • スピリットオブアロマテラピークラス
  • 体験クラス
  • cocotyココティのご案内
  • プロフィール
  • お問合せ
  • アクセス

アロマテラピー講座

  1. HOME
  2. アロマテラピー講座

最近の投稿

プレ更年期からの女性の為のホルモンバランスアロマセルフケア講座 第0期モニター募集します。
2022年12月9日
和精油講座 2023年1月クラス日程が決まりました!
2022年12月9日
オーガニックフレグランス講座開催しました!
2022年11月12日

記事一覧

  • 開催講座 (3)

プロフィール

IMG_5415

アロマテラピーと自然療法の教室
cocotyココティ

プレ更年期からのホルモンバランスを整えて、40代を楽しく50代も心地良く。前向きに生きていくオトナ女子の心身のお悩みを、アロマテラピー講座と個別コンサルでサポート。横浜教室・オンライン。

プロフィール詳しくはこちら

お気軽にお問い合わせください。090-4094-5749受付時間10:00-18:00 [ 不定休 ]

お問い合わせ

インスタグラム

cocotyaroma

フランキンセンスとミルラ (乳香と没 フランキンセンスとミルラ
(乳香と没薬)で魂のケア

古代から宗教儀式で使われ
新約聖書にも度々登場する
神聖な香り

クリスマスシーズンのこの時期は
いっそう恋しくなる精油です🎄

12月のアロマテラピーワークショップ 第一部
【スピリットオブアロマテラピー】
オーガニック精油で作るナチュラルフレグランス

好きな香りをゆっくりと香って2023年を振り返り
できなかった事に焦ったり後悔したりしないで
小さくてもできた事をたくさん見つけて自分を愛でよう🫶

2023年冬は
こんな精油をピックアップ
#フランキンセンス
#ミルラ
#サイプレス
#ヒノキ
#オレンジスイート
#ユズ

精油をひとつひとつ
ゆっくりと香って
2023年の私を癒し
イマココを感じる時間

好きな香りはあなたの味方

香りを束ねて出来上がった
フレグランスは
2024年に向けたあなただけの
お守りフレグランス

🌲引き続き募集中
12月16日(土) 残席2名
🌳リクエスト開催します
12月23日(土)

13時-16時30分
参加費:4000円
場所:cocotyココティ横浜教室

詳細・お申し込みはプロフィールのURLから
お待ちしております😃

#ラベンダー 
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#オーガニックフレグランス
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#大人の習い事
2023年のわたしを癒やし
2024年の夢を叶える

「香りでわたしを整える
アロマテラピー ワークショップ」

12月16日(土)

☆追加開催!
12月23日(土)

13時-16時30分

@cocotyココティ 横浜教室

「スピリットオブアロマテラピー」
オーガニックフレグランス作りで
2023年の自分を癒し
イマココを味わったら

「来年の夢を叶える !
香りで目標達成ワーク」
嗅覚の脳へのメカニズムを利用し
目標達成のオープンウィンドウ64
(大谷選手も利用したマンダラチャート)
の作成ワーク

2023年の締めくくりに
来年の飛躍につながる香りの高波動を体験を!

リアルに横浜教室で開催します

どなたでもお気軽にご参加くださいませ

詳細・お申込みはプロフィールのURL
クリック(GO!)

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#cocotyココティ横浜教室
#セルフケア
#セルフコンパッション
#ウェルビーイング
#自然療法
#体験レッスン
12月
アロマテラピーのワークショップのご案内

♪2023年の締めくくりに、お世話になった皆さま、アロマ仲間の皆さま、これからアロマテラピーを体験してみたい皆さまに楽しんでいただけるアロマテラピーワークショップを開催いたします。

慌ただしい年末こそ、植物の香りの高波動のエネルギーを浴びて、来年の飛躍につながる経験をしに、リアルに横浜教室にいらしてください🧚‍♀️

日時:12月16日(土) 13時-16時30分
場所:cocotyココティ横浜教室

第一部:13時-14時30分
○スピリットオブアロマテラピー 
オーガニックフレグランス作り 

2023年の自分を癒し、イマココを味わう、オーガニック精油のお守りフレグランスを作成するワークショップです。

第二部:14時40分-16時30分
○来年の夢を叶える !
香りで目標達成ワーク 

嗅覚の脳へのメカニズムを利用して、目標達成のオープンウィンドウ64(大谷選手も利用したマンダラチャート)を作成するワークです。

以上の二本立てです!

参加費:4000円(税込、材料費込)
※第一部、第二部の通しの参加費です。

 ご都合が合いましたら、ぜひご参加くださいませ☺️ 

ワークショップの詳細・お申し込みは、
プロフィールのURLをクリック💕

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#大人の習い事
Instagram 投稿 18395172829033444 Instagram 投稿 18395172829033444
11月15日(水)スタート!
『アロマテラピー基礎クラス』

アロマテラピー
おうちのやさしい薬箱レッスン

11月期横浜教室対面クラス
あさってからスタートです!

お申込みは
前日の11月14日まで!

わかりやすく
実践的に
セルフケア、大切な人へのケアを
理解するためのベーシック講座

基礎を知ることで
アロマテラピーの世界は
ぐっと楽しく理解しやすくなります

11月15日
日常の小さな傷やトラブルのためのアロマテラピー

11月29日
心のケアのためのアロマテラピー

12月13日
スキンケアとヘアケアのためのアロマテラピー

12月27日
カラダが疲れている時・免疫力低下時のアロマテラピー

1月10日
こりやむくみのためのアロマテラピー

1月24日
ハウスキーピングと災害時のアロマテラピー

来年からは香りを味方に
凛として生きていきましょう

詳細・お申込みは
プロフィールのURLをクリック
☞GO!

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#大人の習い事
もやもやするときの
セルフケア

わけもなく、もやもや
いいのか、私、このままで......

30代の もやもや
40代の もやもや
50代でも もやもや

もやもや感じる時は
青森ヒバの香りに
助けてもらう

「もやもや」は
あなたの魂が
成長したがって
いるから

青森ヒバを使った
トリートメントオイルで
フットトリートメント

植物油:10mlに
青森ヒバ精油:2滴を入れて
かき混ぜるだけ

心のもやもや、ざわざわが静まっていくような
落ち着きやセンタリングをを感じられる香りを選んで
アロマテラピーでセルフケア
自分をハッピーに!

その時、あなたが「好き!」と
感じる香りを選ぶのがコツ

セルフケア
=自分を大切にすること
=自分を育むこと

アロマテラピーの基礎がわかると
いろいろなセルフケアがおうちでも
できるようになります

魂が喜ぶホリスティックな
アロマテラピーの学びを
そろそろ始めたい大人世代の皆さま

今年のうちにしっかり基礎を
身に付けておきませんか

基礎を知ることで、アロマの世界はぐっと理解しやすく楽しくなります

来年からは
香りを味方に
凜として生きていきましょう

**もうすぐ開講**

アロマテラ基礎講座
「アロマテラピーおうちのやさしい
薬箱レッスン」

使う精油は基本の5種類だけ
ラベンダー、ローズマリー、オレンジスイート、青森ヒバ、和ハッカ

この5種類で
様々な体のケア、心のケア、お肌のケアができるようになります

11月期
 横浜教室水曜クラス 
対面講座

11月15日、29日、12月13日、27日、1月10日、24日
2時間×6回 全12時間

詳細・お申込みはプロフィールのURLをクリック(GO!)

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#セルフケア
#セルフコンパッション
#ウェルビーイング
#自然療法
#体験レッスン
来年の自分のためにできること

11月とは思えない暖かい日々ですが
季節はもう冬で今年もあと2ヶ月を切りました
来年したいこと、来年なりたい自分をあれこれ考えて
ソワソワと浮き足立ってくる時期ですね

いやいや、その前に.....
今は来年のための大切な準備期間

2024年を小気味よくスタートを切る為に
来年の自分のために、今年の私ができることを
よく考えてしっかり行動

魂が喜ぶホリスティックな
アロマテラピーの学びを
そろそろ始めたい大人世代の皆さま

今年のうちにしっかり基礎を
身に付けておきませんか

基礎を知ることで
アロマの世界はぐっと理解しやすく楽しくなります

来年からは香りを味方に
凜として生きていきましょう

**もうすぐ開講**

アロマテラ基礎講座
「アロマテラピーおうちのやさしい薬箱レッスン」

使う精油は基本の5種類だけ
ラベンダー、ローズマリー、オレンジスイート、青森ヒバ、和ハッカ

この5種類で様々な体のケア、心のケア、お肌のケアができるようになります

11月期 横浜教室水曜クラス 対面講座
11月15日、29日、12月13日、27日、1月10日、24日
2時間×6回 全12時間

詳細・お申込みはプロフィールのURLをクリック(GO!)

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
おはようございます 先週剪定してい おはようございます

先週剪定していただいたばかりのバラに
もう新しい蕾🌹

威風堂々だわあ

癒され 力付けられ 
心に栄養をもらう
秋晴れの11月の始まり

今日食べた物が明日の体を作るように
今日五感が受け取る全てのものが
明日の身体・心・魂を作り上げていくのだな

歳を重ねる楽しさがじんわり

今日を丁寧に
(と、自分に言い聞かせて)

#日本の秋を楽しもう🍂

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
アロマテラピーは特別なものではなく
簡単に生活に役立てることができるもの

「アロマテラピー
おうちのやさしい薬箱レッスン」

アロマテラピーの基礎をきちんと
固めたい方のためのクラスです

テーマごとに、多様な側面から
しっかりと学べます

アロマテラピーは
精油(=天然の植物の香り)を使って体と心をケアする自然療法のひとつ

「アロマテラピー
おうちのやさしい薬箱レッスン」で
6つのテーマを通じて使う精油は
基本の5種類
まず、この5つの精油と仲良くなって
自信を持って使えるようになりましょう

 基本の5種類
ラベンダー、ローズマリー、
オレンジ・スイート、青森ヒバ、ハッカ

6つのテーマでセルフケア
そして、大切な人へのケアを

セルフケア
◆自分を知ること 
◆自分を大切にすること

テーマ1
日常の小さな傷やトラブルのためのアロマテラピー

テーマ2
心のケアのためのアロマテラピー

テーマ3
スキンケアとヘアケアのためのアロマテラピー

テーマ4
疲れている時・免疫力低下時のアロマテラピー

テーマ5
こりやむくみのためのアロマテラピー

テーマ6
ハウスキーピングと災害時のアロマテラピー

****************
「アロマテラピー
おうちのやさしい薬箱レッスン」

11月期水曜クラス
横浜教室 対面レッスン
※開催決定!!

日程
11月15日、29日、12月13日、27日
1月10日、24日
◆全て水曜日◆
(全6回)10:00~12:00

詳細・お申込みはプロフィールの
URLから😘

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#セルフケア
#セルフコンパッション
#ウェルビーイング
#自然療法
#体験レッスン
秋の夜長のセルフケア つるべ落とし 秋の夜長のセルフケア

つるべ落としの秋の夜

日が短くなる秋の夜はオトナ女子もちょっとセンチメンタル、
人によっては秋鬱の症状に

日を浴びる時間が減ることで
精神を安定させる作用のある脳内の情報伝達物質「セロトニン」の量が減って
不安やうつなどの症状を引き起こすといわれています

ゼラニウム・ブルボンの香りでハンドトリートメント

幸福感や喜びを感じられる香りを選んで
アロマテラピーでセルフケア
自分をハッピーに!

その時、あなたが「好き!」と感じる香りを選ぶのがコツ😊

*******************************
アロマテラピーと自然療法の教室
cocotyココティ

アロマテラピーの学びはまずここから↓
◆アロマテラピー基礎講座
「アロマテラピーおうちのやさしい薬箱レッスン」

2時間×6回 計12時間で
アロマテラピーの基礎をじっくり
楽しく学びます。

11月期
土曜日/水曜日クラス

又は
ご希望の日程でリクエスト開催

詳細・お申込みはプロフィールのURLから👉

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#セルフケア
#セルフコンパッション
#ウェルビーイング
#体験レッスン
10月は体験レッスン月間!

11月からの連続クラス
・アロマテラピーの基礎講座
「アロマテラピーおうちのやさしい薬箱レッスン」

・にっぽんのアロマテラピー
「和精油講座ベーシック」
の日程も決まりました

10月の体験レッスンはマンツーマン
アロマテラピーに関すること、なんでもお聞かせください
横浜教室対面又はオンラインの選択もできます
【10月のご予約可能枠】
・10月11日(水)10時~12時 (予約済)
・10月12日(木)13時~15時 (予約済)
・10月14日(土)11時~13時
・10月14日(土)14時~16時
・10月18日(水)13時~15時
・10月19日(木)10時~12時 (予約済)
・10月25日(水)10時~12時
・10月26日(木)13時~15時
・10月28日(土)11時~13時
・10月28日(土)14時~16時
※毎回同じ内容です。ご希望の日時をお選びください。

◆体験レッスン 当日の流れ(約2時間)
・ヒアリング
 アロマテラピーのご経験や日常に取り入れたいことなど、お気軽にお伝えください。
又、お疲れの部位やケアしたい事柄など、アロマテラピーに関することは何でもご相談ください。

・精油の香り体験
 ラベンダー、ローズマリー、ゼラニウム 
精油を香って香りのイメージワークを楽しみます。

・アロマテラピー ミニ講座
 アロマテラピーって何ですか??を一緒に学びましょう。
精油の基礎知識、日常での使い方などテキストを使ってちょっと本格的に学びます。

・アロマクラフト(トリートメントオイル)作成
お好きな精油を使って、手や足など全身にもお顔にも使える、
大人世代の疲れた身体と心に栄養を補給するトリートメントオイルを作成します。

・カウンセリング
アロマテラピーをどのように役立てたいか、想いをお聞かせください。
おうちでのセルフケアのため、ちょっとした心身の不調の改善のため、仕事に役立てたい、アロマテラピーの講師や教室で活躍したいなど、
ご希望をじっくりお伺いして、おひとりお一人に沿ったカウンセリングをいたします。

・作成したオイルでハンドトリートメントを受けていただけます(ご希望の方のみ)。
 心地よさを体験してください。※約10分

作成したスキンケアオイルはボトルに入れてお持ち帰り
あなたのいつもの心地良い場所でセルフケア

11月期連続講座の日程も決まりました
オンライン又は横浜教室対面受講が選択できます

◆アロマテラピー基礎講座
「アロマテラピーおうちのやさしい薬箱レッスン」

土曜日 毎週クラス
11月11日、18日、25日、12月9日、16日、23日
(全6回)11:00~13:00

水曜日 隔週クラス  
11月15日、29日、12月13日、27日、1月10日、24日
(全6回)10:00~12:00

◆にっぽんのアロマテラピー
「和精油講座 ベーシック」

土曜日 毎週クラス
11月11日、25日、12月9日、23日、1月13日、27日
(全6回)14:00~16:00

水曜日 隔週クラス  
11月15日、29日、12月13日、27日、1月10日、24日
(全6回)13:00~15:00

詳細・お申込みはプロフィールのURLからご覧いただけます

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#セルフケア
#セルフコンパッション
#ウェルビーイング
#体験レッスン
【cocotyココティ 横浜教室一周年】 【cocotyココティ 横浜教室一周年】

以前は、ハーブの先生のお教室をお借りしたり
鎌倉のコワーキングスペースなどで開催していたcocotyココティのアロマテラピー講座

昨年10月からは横浜駅徒歩7分の好立地!
女性専用コワーキングスペース内をcocotyココティ横浜教室兼事務所として利用することになりました

早いものでもう一年

振り返るとご受講くださった皆さまとの更に深いつながりや新しい出会いに
じ~んと心が熱くなったり
支えてくれるサポーターにいつも元気をもらったり
本当にいろいろな方の力を借りて運営できています

一年間のひとつひとつの出来事に感謝して
実行できたことには自分を褒めよう

(大人女子は、できなかったコトにはジタバタしないのだ)

とはいえ、やりたくて形にできていないことがまだまだあるから~
今年あと2ヶ月できることを実行して

2周年目もcocotyココティをよろしくお願いいたします

🥰開催している講座などの詳細はプロフィールのURLからどうぞ

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#セルフケア
#セルフコンパッション
#ウェルビーイング
#体験レッスン
雨の日に香るクロモジ 朝から事務所 雨の日に香るクロモジ

朝から事務所で資料作成
頑張った💯

雨、降っているかな

薄~く香るクロモジ
緊張がほぐれていく~

心地良い感覚😊
体験レッスン
お申し込み方法について

「プロフィールのURLから
体験レッスンのページに入れませ〜ん」とご連絡いただきました

たいへん失礼いたしました
ご迷惑ををおかけして
申し訳ありません🙏

先程、ページ公開されました!
プロフィールのURL→
体験レッスンページから
お申し込みいただけます

又は「体験レッスン希望」と
コメントかメッセージをくださいませ
個別にお返事いたします

アロマテラピー初心者の方への
体験レッスンですが
どなたでもご参加くださいね

植物の香りを一緒に楽しみましょう

横浜教室又はオンラインで
お待ちしております

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#体験レッスン
秋の始まりのセルフケア
忙しい大人世代の疲れた身体と心に栄養を

10月の
【アロマテラピー体験レッスン】

9月になっても猛暑続き、お疲れ出てる方が多いです

猛暑を乗り越えて、私たちよく頑張りましたよね
セルフケア、しましょう

 「スキンケアオイル~フェイス&ボディ~」

ラベンダー
ローズマリー
ゼラニウム

アロマテラピーで使う精油があれば、今の自分に寄り添ったこんなアイテムも
チャチャッと簡単に手作りできて嬉しい

cocotyココティの1DAYレッスンで、アロマテラピーの世界を体験しに
いらっしゃいませんか

 アロマテラピー体験レッスン♪ 
開催しています。

※横浜対面クラス 又は ※オンラインクラス
 
ハーブティを飲みながらリラックスしてご参加ください

◆体験レッスン 当日の流れ(約2時間)

・ラベンダー、ローズマリー、ゼラニウム
 精油を香って香りのイメージワーク

・アロマテラピーって何ですか??を一緒に学びましょう

・cocotyココティのアロマテラピー教室で大切にしていることや、開催している講座の内容についてシェア
 
・アロマクラフト(トリートメントオイル)作成

・作成したオイルでハンドトリートメントを受けていただけます(ご希望の方のみ)。
 心地よさを体験してください。※約10分

 作成したスキンケアオイルはボトルに入れてお持ち帰り
あなたのいつもの心地良い場所でセルフケア

横浜対面クラスは2日前、
オンラインクラスは5日前まで
受け付けております

 体験レッスン
10月のご予約可能枠のご案内

・10月11日(水)10時~12時
・10月12日(木)13時~15時
・10月14日(土)11時~13時
・10月18日(水)13時~15時
・10月19日(木)10時~12時
・10月25日(水)10時~12時
・10月26日(木)13時~15時
・10月28日(土)13時~15時

※他の日程のご希望もお気軽にご相談ください

 参加費:3500円(税込・教材費込)

場所:cocotyココティ横浜教室※横浜駅徒歩5分
又はオンライン(zoom)

詳細・お申込みはプロフィールのURLをクリック😊

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#セルフケア
#セルフコンパッション
#ウェルビーイング
#体験レッスン
(ほんとうの)
アロマテラピーって知ってますか?

使用するものは、小瓶に入った精油(エッセンシャルオイル)

精油は、外界から身を守ったり子孫を残す目的で植物が自らのために作り出している芳香成分
人が何か手を加えて「足したり引いたり」をいっさいしていない100%天然の香り

1つの精油の中に何種類の芳香成分が含まれているでしょうか
2、3種類?せいぜい10何種類とか?

いいえ~、少なくとも100種類前後、多いものでは数百種類の成分が集まって
その香りやいろいろな作用を作りだしています

葉っぱや花びらや木部から数百種類の芳香成分を作りだす植物のメカニズム
巧妙で神秘で奇跡です

私たちはその巧妙で神秘で奇跡のかたまりの精油の機能性やエネルギーを受け取って
身体や心のケアに役立てさせてもらっています

受け取ったものがどの様に作用していくのか私たちの体内の仕組みを知ると
それも又、巧妙で神秘で奇跡としか思えない

自然界と生き物とあなたの存在自体が祝福と感謝になります

アロマテラピーと自然療法の教室cocotyココティは
植物への感謝と敬意を持って精油を上手に使いその奇跡を受け取る為に
原料植物のこと、精油の働きと扱い方、安全な使い方などの
基礎知識をとても大切にしています

それを知っておくとアロマテラピーはぐ~んと奥深いものになって
植物の香りはいつでも人生の味方になってくれます

cocotyココティの基礎講座
「アロマテラピーおうちのやさしい薬箱」レッスン

11月期
水曜日/土曜日オンラインクラス受付中

※ご希望の日程で開催するリクエストクラスも受付中です。

詳細・お申込みはプロフィールのURLをクリック!
@cocotyaroma

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#セルフケア
#セルフコンパッション
#ウェルビーイング
虫除けスプレーでセルフケア

9月になってもまだまだ手放せない
虫除けスプレー

手作りしてます

【虫除けスプレー】
青森ヒバ
北海道和ハッカ

青森ヒバの蚊除け作用は抜群!
和ハッカのひんやり感で
クールダウン

環境にもお肌にもやさしい精油で手作りするアロマクラフト
入っているものが自分でわかっているから安心
何より全身にシュッとした時の自然の香りがくれる
心地良さと安心感が好き

アロマテラピーを知っていると
いろいろなセルフケアがおうちでもできるようになります

セルフケア
=自分を大切にすること
=自分を育むこと

cocotyココティ
9月の【アロマテラピー体験レッスン】

※横浜教室対面レッスン ※オンラインレッスン

・好きな精油を香って 香りのイメージワーク

・アロマテラピーって何ですか?? を体験

・五感を使ってお好きなアロマクラフト作成

・cocotyココティのアロマテラピー教室で
 大切にしていることや講座の内容について

・アロマハンドトリートメントを
 受けていただけます(対面レッスン受講でご希望の方のみ)
 心地よさを体験してください。※約10分

作成したアロマクラフトはボトルに入れてお持ち帰り
あなたのいつもの心地良い場所でセルフケア

体験レッスン
9月のご予約可能枠のご案内
・9/20(水) 11:00~(予約済)、14:00~ 
・9/21(木) 10:00~(予約済)、16:00~
・9/27(水) 11:00~、14:00~
・9/30(土) 11:00~、14:00~
※他の日程のご希望もお気軽にご相談ください

参加費:3500円(税込・教材費込)

場所:cocotyココティ横浜教室※横浜駅徒歩5分
 又はオンライン(zoom)

お申込みはプロフィールのURLをクリック
@cocotyaroma

インスタ投稿にコメント、メッセージで希望日をお知らせいただいてもOK!

又は、メールにて件名を「体験レッスン申し込み」として
以下の項目をご記入の上、お申込みくださいませ
・氏名
・ご住所
・メールアドレス
・ご希望のレッスン日
・対面レッスン又はオンラインレッスンのご希望

送信はこちら↓
cocotylife@gmail.com

◆お申込み締め切り◆
横浜対面クラス:開催日の2日前まで
オンラインクラス:開催日の5日前まで

ご質問やご不明点などありましたら、お気軽にお問合せくださいませ

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
夏の終わりのセルフケア 猛暑で疲れ 夏の終わりのセルフケア

猛暑で疲れた身体と心に栄養を

9月の
【アロマテラピー体験レッスン】

9月になってお疲れ出てる方が多いです。
猛暑を乗り越えて、私たちよく頑張りましたよね!

セルフケア、しましょう。

【スキンケアオイル】
ラベンダー
ベルガモット
ゼラニウム

アロマテラピーで使う精油があれば、今の自分に寄り添ったこんなアイテムも
チャチャッと簡単に手作りできて嬉しい

cocotyココティの1DAYレッスンで
アロマテラピーの世界を体験しに
いらっしゃいませんか

【アロマテラピー体験レッスン】
 開催しています。

 ※横浜対面クラス
 ※オンラインクラス

ハーブティを飲みながらリラックスして
ご受講ください

【体験レッスン 当日の流れ】(約2時間)
 
・お好きな精油を香って
 香りのイメージワーク

・アロマテラピーって何ですか??
 を一緒に 学びましょう

・cocotyココティのアロマテラピー教室で
 大切にしていることや講座の内容について
 ご案内いたします

・アロマクラフト(トリートメントオイル)
 作成

・作成したオイルでハンドトリートメントを
 受けていただけます(ご希望の方のみ)。
 心地よさを体験してください。※約10分

作成したスキンケアオイルは
ボトルに入れてお持ち帰り
あなたのいつもの心地良い場所でセルフケア

横浜対面クラスは2日前、
オンラインクラスは5日前まで
受け付けております

体験レッスン
9月のご予約可能枠のご案内
・9/13(水) 11:00~、14:00~
・9/20(水) 11:00~、14:00~ 
・9/21(木) 10:00~、16:00~
・9/27(水) 11:00~、14:00~
・9/30(土) 11:00~、14:00~
※他の日程のご希望もお気軽にご相談ください

参加費:3500円 ※当日お支払いください
場所:cocotyココティ横浜教室※横浜駅徒歩5分
   又はオンライン(zoom)

◆お申込み◆
メールにて、件名を「体験レッスン申し込み」として、以下の項目をご記入の上お申込みください。
・氏名
・ご住所
・電話番号
・ご希望レッスンの日時

送信はこちら↓
メールアドレス:cocoty.life@gmail.com

又は、インスタグラムにコメント又はメッセージにてお申込みください。

◆お申込み締め切り◆
横浜対面クラス:開催日の2日前まで
オンラインクラス:開催日の5日前まで

ご質問やご不明点などありましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
2ヶ月ぶりの投稿です
7月8月は「心の旅」(笑)😆に出ておりました

春先の右手首骨折🩼やらなんやらいろいろあり
ちょっと崖っぷち状態になりまして
6月に諸々の事は解消されたのですが
しばらくは発信よりも自分の内なる世界への旅が必要だったみたいです

不安や恐れからの解放に
過去の学びが役立ってくれました

2018年頃からの学び
・原田メソッド
・マインドフルネス
・サトルアロマテラピー
そして今年4月から
・NVC(非暴力コミュニケーション)

一見異なる方向からの学びの様だけど自分の中ではつながっている感覚

学び直しが楽しかったです🥰

6月に崖っぷち投稿をした時に
意外にも「私も〜」も教えてくれた方が多く
苦しみを声に出すこと、それに共感してくれること、更には相手も苦しみを伝えてくれる繋がりの中で「治癒していく」実感がありました

そして、もちろん❣️
25何前に出会ってから何度も助けられているアロマテラピー(芳香療法)
今回も大いに助けてくれましたよ🌈

植物の香りは
心のケア
ストレスケア
魂のケア

に役立つという事
これからはパーソナルに伝えていくことも大切にしたいです

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
Instagram 投稿 17994564631916409 Instagram 投稿 17994564631916409
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • HOME
  • アロマテラピー講座
  • cocotyココティのご案内
  • プロフィール
  • お問合せ
  • アクセス

Copyright © アロマテラピーと自然療法の教室cocotyココティ 横浜・オンライン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • アロマテラピー講座
    • アロマテラピー セルフケアクラス 
    • アロマテラピー ウェルビーイングクラス
    • 和精油クラス
    • スピリットオブアロマテラピークラス
  • 体験クラス
  • cocotyココティのご案内
  • プロフィール
  • お問合せ
  • アクセス

プロフィール

緑 自然 科学 Blackboardのバナーのコピー (9)

〒220-0023
神奈川県横浜市西区平沼一丁目40番1号 嶋森ビル8階

Email:cocoty.life@gmail.com

営業時間:10:00-18:00(不定休)

PAGE TOP