コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
アロマテラピーと自然療法の教室cocotyココティ 横浜・オンライン
  • HOME
  • アロマテラピー講座
    • アロマテラピー セルフケアクラス 
    • アロマテラピー ウェルビーイングクラス
    • 和精油クラス
    • スピリットオブアロマテラピークラス
  • 体験クラス
  • cocotyココティのご案内
  • プロフィール
  • お問合せ
  • アクセス
BLOG
  1. HOME
  2. BLOG
  3. 開催講座

開催講座

開催講座
プレ更年期からの女性の為のホルモンバランスアロマセルフケア講座 第0期モニター募集します。
2022年12月9日

続きを読む
開催講座
和精油講座 2023年1月クラス日程が決まりました!
2022年12月9日

続きを読む
開催講座
オーガニックフレグランス講座開催しました!
2022年11月12日

オーガニック精油で作るスピリットオブアロマテラピー1DAY講座を開催しました。

続きを読む

最近の投稿

プレ更年期からの女性の為のホルモンバランスアロマセルフケア講座 第0期モニター募集します。
2022年12月9日
和精油講座 2023年1月クラス日程が決まりました!
2022年12月9日
オーガニックフレグランス講座開催しました!
2022年11月12日

記事一覧

  • 開催講座 (3)

プロフィール

IMG_5415

アロマテラピーと自然療法の教室
cocotyココティ

プレ更年期からのホルモンバランスを整えて、40代を楽しく50代も心地良く。前向きに生きていくオトナ女子の心身のお悩みを、アロマテラピー講座と個別コンサルでサポート。横浜教室・オンライン。

プロフィール詳しくはこちら

お気軽にお問い合わせください。090-4094-5749受付時間10:00-18:00 [ 不定休 ]

お問い合わせ
  • HOME
  • アロマテラピー講座
  • cocotyココティのご案内
  • プロフィール
  • お問合せ
  • アクセス

プロフィール

緑 自然 科学 Blackboardのバナーのコピー (9)

〒220-0023
神奈川県横浜市西区平沼一丁目40番1号 嶋森ビル8階

Email:cocoty.life@gmail.com

営業時間:10:00-18:00(不定休)

インスタグラム

cocotyaroma

(ほんとうの)
アロマテラピーって知ってますか?

使用するものは、小瓶に入った精油(エッセンシャルオイル)

精油は、外界から身を守ったり子孫を残す目的で植物が自らのために作り出している芳香成分
人が何か手を加えて「足したり引いたり」をいっさいしていない100%天然の香り

1つの精油の中に何種類の芳香成分が含まれているでしょうか
2、3種類?せいぜい10何種類とか?

いいえ~、少なくとも100種類前後、多いものでは数百種類の成分が集まって
その香りやいろいろな作用を作りだしています

葉っぱや花びらや木部から数百種類の芳香成分を作りだす植物のメカニズム
巧妙で神秘で奇跡です

私たちはその巧妙で神秘で奇跡のかたまりの精油の機能性やエネルギーを受け取って
身体や心のケアに役立てさせてもらっています

受け取ったものがどの様に作用していくのか私たちの体内の仕組みを知ると
それも又、巧妙で神秘で奇跡としか思えない

自然界と生き物とあなたの存在自体が祝福と感謝になります

アロマテラピーと自然療法の教室cocotyココティは
植物への感謝と敬意を持って精油を上手に使いその奇跡を受け取る為に
原料植物のこと、精油の働きと扱い方、安全な使い方などの
基礎知識をとても大切にしています

それを知っておくとアロマテラピーはぐ~んと奥深いものになって
植物の香りはいつでも人生の味方になってくれます

cocotyココティの基礎講座
「アロマテラピーおうちのやさしい薬箱」レッスン

11月期
水曜日/土曜日オンラインクラス受付中

※ご希望の日程で開催するリクエストクラスも受付中です。

詳細・お申込みはプロフィールのURLをクリック!
@cocotyaroma

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#セルフケア
#セルフコンパッション
#ウェルビーイング
虫除けスプレーでセルフケア

9月になってもまだまだ手放せない
虫除けスプレー

手作りしてます

【虫除けスプレー】
青森ヒバ
北海道和ハッカ

青森ヒバの蚊除け作用は抜群!
和ハッカのひんやり感で
クールダウン

環境にもお肌にもやさしい精油で手作りするアロマクラフト
入っているものが自分でわかっているから安心
何より全身にシュッとした時の自然の香りがくれる
心地良さと安心感が好き

アロマテラピーを知っていると
いろいろなセルフケアがおうちでもできるようになります

セルフケア
=自分を大切にすること
=自分を育むこと

cocotyココティ
9月の【アロマテラピー体験レッスン】

※横浜教室対面レッスン ※オンラインレッスン

・好きな精油を香って 香りのイメージワーク

・アロマテラピーって何ですか?? を体験

・五感を使ってお好きなアロマクラフト作成

・cocotyココティのアロマテラピー教室で
 大切にしていることや講座の内容について

・アロマハンドトリートメントを
 受けていただけます(対面レッスン受講でご希望の方のみ)
 心地よさを体験してください。※約10分

作成したアロマクラフトはボトルに入れてお持ち帰り
あなたのいつもの心地良い場所でセルフケア

体験レッスン
9月のご予約可能枠のご案内
・9/20(水) 11:00~(予約済)、14:00~ 
・9/21(木) 10:00~(予約済)、16:00~
・9/27(水) 11:00~、14:00~
・9/30(土) 11:00~、14:00~
※他の日程のご希望もお気軽にご相談ください

参加費:3500円(税込・教材費込)

場所:cocotyココティ横浜教室※横浜駅徒歩5分
 又はオンライン(zoom)

お申込みはプロフィールのURLをクリック
@cocotyaroma

インスタ投稿にコメント、メッセージで希望日をお知らせいただいてもOK!

又は、メールにて件名を「体験レッスン申し込み」として
以下の項目をご記入の上、お申込みくださいませ
・氏名
・ご住所
・メールアドレス
・ご希望のレッスン日
・対面レッスン又はオンラインレッスンのご希望

送信はこちら↓
cocotylife@gmail.com

◆お申込み締め切り◆
横浜対面クラス:開催日の2日前まで
オンラインクラス:開催日の5日前まで

ご質問やご不明点などありましたら、お気軽にお問合せくださいませ

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
夏の終わりのセルフケア 猛暑で疲れ 夏の終わりのセルフケア

猛暑で疲れた身体と心に栄養を

9月の
【アロマテラピー体験レッスン】

9月になってお疲れ出てる方が多いです。
猛暑を乗り越えて、私たちよく頑張りましたよね!

セルフケア、しましょう。

【スキンケアオイル】
ラベンダー
ベルガモット
ゼラニウム

アロマテラピーで使う精油があれば、今の自分に寄り添ったこんなアイテムも
チャチャッと簡単に手作りできて嬉しい

cocotyココティの1DAYレッスンで
アロマテラピーの世界を体験しに
いらっしゃいませんか

【アロマテラピー体験レッスン】
 開催しています。

 ※横浜対面クラス
 ※オンラインクラス

ハーブティを飲みながらリラックスして
ご受講ください

【体験レッスン 当日の流れ】(約2時間)
 
・お好きな精油を香って
 香りのイメージワーク

・アロマテラピーって何ですか??
 を一緒に 学びましょう

・cocotyココティのアロマテラピー教室で
 大切にしていることや講座の内容について
 ご案内いたします

・アロマクラフト(トリートメントオイル)
 作成

・作成したオイルでハンドトリートメントを
 受けていただけます(ご希望の方のみ)。
 心地よさを体験してください。※約10分

作成したスキンケアオイルは
ボトルに入れてお持ち帰り
あなたのいつもの心地良い場所でセルフケア

横浜対面クラスは2日前、
オンラインクラスは5日前まで
受け付けております

体験レッスン
9月のご予約可能枠のご案内
・9/13(水) 11:00~、14:00~
・9/20(水) 11:00~、14:00~ 
・9/21(木) 10:00~、16:00~
・9/27(水) 11:00~、14:00~
・9/30(土) 11:00~、14:00~
※他の日程のご希望もお気軽にご相談ください

参加費:3500円 ※当日お支払いください
場所:cocotyココティ横浜教室※横浜駅徒歩5分
   又はオンライン(zoom)

◆お申込み◆
メールにて、件名を「体験レッスン申し込み」として、以下の項目をご記入の上お申込みください。
・氏名
・ご住所
・電話番号
・ご希望レッスンの日時

送信はこちら↓
メールアドレス:cocoty.life@gmail.com

又は、インスタグラムにコメント又はメッセージにてお申込みください。

◆お申込み締め切り◆
横浜対面クラス:開催日の2日前まで
オンラインクラス:開催日の5日前まで

ご質問やご不明点などありましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
2ヶ月ぶりの投稿です
7月8月は「心の旅」(笑)😆に出ておりました

春先の右手首骨折🩼やらなんやらいろいろあり
ちょっと崖っぷち状態になりまして
6月に諸々の事は解消されたのですが
しばらくは発信よりも自分の内なる世界への旅が必要だったみたいです

不安や恐れからの解放に
過去の学びが役立ってくれました

2018年頃からの学び
・原田メソッド
・マインドフルネス
・サトルアロマテラピー
そして今年4月から
・NVC(非暴力コミュニケーション)

一見異なる方向からの学びの様だけど自分の中ではつながっている感覚

学び直しが楽しかったです🥰

6月に崖っぷち投稿をした時に
意外にも「私も〜」も教えてくれた方が多く
苦しみを声に出すこと、それに共感してくれること、更には相手も苦しみを伝えてくれる繋がりの中で「治癒していく」実感がありました

そして、もちろん❣️
25何前に出会ってから何度も助けられているアロマテラピー(芳香療法)
今回も大いに助けてくれましたよ🌈

植物の香りは
心のケア
ストレスケア
魂のケア

に役立つという事
これからはパーソナルに伝えていくことも大切にしたいです

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
Instagram 投稿 17994564631916409 Instagram 投稿 17994564631916409
魂に届きましたか?

08JUL2023
スピリットオブアロマテラピー

ご参加ありがとうございます

6種類の香りにゆっくり向き合って
シェアした感情も記憶も風景も
みんな違ってみんないい

自由なブレンドで出来上がったフレグランス
ちゃんとそれぞれが必要としている
香りになってる

魂に触れる
オーガニックフレグランス作り
次回は10月頃
秋のお守りフレグランスを

リクエスト開催はいつでも大歓迎
横浜教室対面クラス
オンラインクラス

スピリットオブアロマテラピー

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
Instagram 投稿 17882951105828959 Instagram 投稿 17882951105828959
あの、静かに五感を使う時間が心地よかったです(ご感想)

「魂に届く
スピリットオブアロマテラピー」

5種類の精油をただ静かに香って
自分の感情に気付き自分を愛でる時間

レシピどおりに作っても
自由にブレンドを楽しんでもOK!

精油のエネルギーが詰まった
あなただけの
オーガニックフレグランス作り

ジャスミン
イランイランエクストラ
ゼラニウムブルボン
ラベンダーワイルド
ベルガモット
ベチバー

あら、私も香りたい!という方
ドタ参加もOK
当日12時まで受け付けています

7月8日(土) 13:30-15:30
参加費:3500円
当日お支払いください
場所:cocotyココティ横浜教室
※横浜駅徒歩5分

作ったフレグランスは可愛い
ボトルに入れてお持ち帰り
この夏のあなたのお守りアロマ

詳細・お申込みはプロフィールのURLから

お申込みはコメント、メッセージでも受け付けております

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#スピリットオブアロマテラピー
【スピリットオブアロマテラピー】
植物の香りと私を愛でる会

天然の香りで作る
オーガニックフレグランス

7/8(土)13:30-15:30
cocotyココティ 横浜教室

フレグランス作りにルールはありません
その時あなたが好きと感じる精油を
チョイスしてブレンドするだけ
それがあなたのこの夏のお守りフレグランス

今回のテーマは
「大人のフローラルブーケ」

ジャスミン
イランイランエクストラ
ゼラニウムブルボン
ラベンダーワイルド
ベルガモット
ベチバー

↑
あら、私も香りたい!
という方 大歓迎
7/8(土)に横浜教室で
お待ちしております

精油のスピリットへの作用は
一部の方が好きと言ってくれる(笑)
私の声で朗読します😆

どなたでもお気軽に
ご参加ください

詳細・お申込みはプロフィールのURLをクリックしてね
精油の機能性(効果効能)はいっさい考 精油の機能性(効果効能)はいっさい考えない
眼を閉じて
その香りをただ香ってみる
香ってみると自分の感情が浮かび上がる

面白いなあ
自分でも気付かなかった自分の気持ちや意識が
イメージになり言葉になり出てくる

植物の香りがまるで魂に触れるみたい
その時魂に触れた香りをブレンドして作る
ナチュラルフレグランス
イマココの私の味方になってくれる

そんな作業が楽しくて大切で
「スピリットオブアロマテラピー」と名付けて
シェアするひと時

🎵ありのままで〜♪
どなたでもどうぞ〜
ご一緒しませんか?

今、浮かんでくる精油は
ジャスミン
ゼラニウム
ネロリ
ベルガモット
ベンゾイン

↑あら、私も香りたい!
と思う方 大歓迎
7/8に横浜でお待ちしておりますよ

7月8日(土)
13:30-15:30

アロマテラピーと自然療法の教室
cocotyココティ 横浜教室
※横浜駅徒歩5分

詳細・お申し込みは
プロフィールのURLをクリックして
ご確認くださいませ

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#オーガニックフレグランス
Instagram 投稿 17963072777358878 Instagram 投稿 17963072777358878
100%天然の精油を使ったオーガニックフレグランス作り

香りのイメージワークとオーガニックフレグランスを作製する1DAY講座です。

スピリットオブアロマテラピーは、私たちの存在をホリスティック(全体的)な視点からとらえ、植物の香りを使ってサポートしていくセラピー。

身体や心だけではなく、「魂(スピリット)」にも働きかける、ホリスティックなアロマテラピーの活用法です。

100%天然の植物の香りを、毎日のセルフケアの為に使い続けると、
自分を大切にして、自分を満たす事が自然にできるようになります。

使うものは、その時あなたが好きと感じる植物の香り。

100%天然の植物の香りが詰まった精油の瓶から、好きな香り、癒されると感じる香りをチョイスして
オーガニックフレグランスを作成します。
あなただけのフレグランスを、意識を集中して嗅いでみます。
香りは人の思考やココロを揺さぶります。落ち込んでいた気持ちを前向きにしたり、逆に気持ちを静めてゆったりと安心感を抱いたり。

続けていくと、「身体(body)、心(mind)、魂(spirit)」のホリスティックなつながりを実感できるようになります。

講座の内容
・ホリスティックヘルスに活かすアロマテラピーの取り入れ方
・スピリット(魂)にアプローチするアロマテラピー活用法

・オーガニックフレグランス作り
スピリットオブアロマで使うものはその時あなたが好きと感じる植物の香り。
数種類のアロマを使って、一緒に香りのイメージワークをします。
その中から、あなたが好きな香りをチョイスしてアロマフレグランスを作成。
あなただけのオーガニックフレグランスを集中して嗅いでみることにより、
起こった感情や身体の変化を感じてみましょう。

フレグランス作りはサポートいたしますので、アロマ初心者さんからリピーターさん、どなたでもご参加いただけます。

◆開催日時
7月8日(土)13:30-15:30
◆開催場所
アロマテラピーと自然療法の教室
cocotyココティ 横浜教室

詳細・お申込みはプロフィールのURLをクリックしてくださいね🌞

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#スピリットオブアロマテラピー
【わたくしごとのご報告】

4月に誕生日を迎えロクマルになった途端に
転倒して右手首骨折🩼
(60歳骨折あるあるです😂)

たかが骨折
でも痛い....
お箸持てない 文字が書けない PC打てない
ビールジョッキーが持ち上がらない🤣

これはジタバタせずに「休めーーー」のサイン
既に開講中の講座以外は
6月末までお休みいただくことに

すると
空いた時間の中へ
蓋をして先延ばしにしていた諸々の厄介な重要案件がドーとなだれ込んで

精神的に崖っぷち🎯の苦しい日々

さすがに考えて考えて
さらにもう一押し考えた

私にもハイヤーセルフがいるなら
きっと発動してくれたのでしょう
6月になり暗やみの向こうに一筋の光りが

「苦しみがなければ、幸せはない。
泥がなければ、蓮の花もない。」
〜ティク・ナット・ハン〜

本当の意味で幸せになりたいなら
自分の内側に蓋をして表面上だけハッピー、とはいかず、
蓋の下にあるものを見つめて
解放していくこと。
〜飯塚えみさんのメルマガより〜

いろいろな方面から惜しみなくサポートしてくれた方々
心からありがとう

7月より
「アロマテラピーと自然療法の教室cocotyココティ」は通常営業再会

日々の暮らしは平常運転いたします

皆さま
今後ともよろしくお願いいたします💜

7月のスケジュールについて

8月期、9月期の連続講座開催に向けて 
7月の水・木・土曜日は
体験レッスンや無料説明会を
受け付けております。

ご希望の方はコメント又はメッセージからお知らせくださいませ💜

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#カレンデュラ
#ハマナス
Instagram 投稿 18067783369379988 Instagram 投稿 18067783369379988
夏至の夜は
でんきを消してスローな時間を

夏至間近の6/17(土)に自由が丘の
北の住まい設計社東京 グッドニュースさんで
【アロマテラピーの集い】を開催します

ミツロウキャンドルを手作りして
スローなひと時を

作成したキャンドルを囲んで
Atelier h #本間節子さんの
美味しくて優しいお菓子をいただきます

キャンドルに使う精油は
初夏のエネルギーにふさわしく
ラベンダー
ベルガモット
ゼラニウム
ベンゾイン
(予定)

オーガニックの植物の香りのエネルギーを浴びる体験

作ったキャンドルを持ち帰り
それぞれの場所でもスローな時間を味わって

6月17日(土)
① 13:00〜
② 15:00〜

参加費 3500円
当日お支払いください

お申し込みは直接、北の住まい設計社東京GOODNEWSさんにお願いいたします

TEL:03-3701-7206
EMAIL: tokyo@kitanosumaisekkeisha.com

北の住まい設計社東京 グッドニュースの
詳細はプロフィールのURLをクリック

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#カレンデュラ
#ハマナス
#ミツロウキャンドル
#北の住まい設計社
#本間節子
ハマナスの季節 カレンデュラオイル ハマナスの季節

カレンデュラオイル作りの合間に
ハマナスのチンキ作り

華やかな色と香り
触るとふわふわ

魂が喜んでおります

忙しいオトナ女子は気が付かないうちに
ストレスがいっぱいなのです
身体と心で自然を感じるセラピータイムで
ゆるゆる緩もう

急遽、開催*\(^o^)/*
↓お申し込み受付中

ハマナス ティンクチャー作り
5/27(土) 14:00-15:00

カレンデュラ インフューズドオイル作り
※カレンデュラもあとわずか 最終回です
6/10(土) 14:00-15:00

場所:cocotyココティ横浜教室
※JR横浜駅徒5分

受講料:3000円
当日お支払いください

お名前、当日の連絡先をコメント又は
メッセージくださいね

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#カレンデュラ
#ハマナス
#cocotyaroma
和精油って何?
日本の植物から抽出される和精油
応用範囲が広くて使いやすい
基本の和精油の魅力と取り入れ方を知る
連続講座ベーシッククラス

アロマテラピーも身土不二
香りを嗅ぐと、無条件でほっとする、
懐かしさがあふれてくる
自然療法であるアロマテラピーだからこそ
取り入れたい和精油

奇跡の島と呼ばれる特異な成り立ちをもつ日本列島
そこで生まれた気候・地勢の中を
生き抜いてきた植物
そしてその風土の中で
身の回りにある植物に助けられ、育まれ、
淘汰されてきた日本人の身体特性、感性、文化

DNAに刻み込まれたその香りの記憶は
年代や男女を問わず抵抗感を与えません
日本の植物から得られた和精油は
日本人の心身両方に親和性があり
自然に寄り添ってくれます

また日本には古来、親しまれ使われてきたとても
魅力的な植物油脂があります
知らないではもったいない、
すぐれた魅力を取りあげます

【講座概要】
古くから研究されてきた精油から新たな精油まで、応用範囲が広くて使いやすい基本となる10種類の和精油と2種類の植物油脂の活用法を学べる全6回12時間の連続基本講座です。

<ベーシッククラス対象の和精油>
トドマツ、ハッカ、青森ヒバ、クロモジ、ヒノキ(木)、ショウガ、コウヤマキ、ユズ、クスノキ、ゲットウ

<ベーシッククラス対象の植物油脂>
ツバキ油、モクロウ

まもなく開講
ご受講受付中

◆横浜教室対面講座 5月期 隔週土曜日クラス(全6回×2時間 12時間)◆
10:00-12:00
第1回:5月13日(土)
第2回:5月27日(土)
第3回:6月10日(土)
第4回:6月24日(土)
第5回:7月 8日(土)
第6回:7月22日(土)

※ご参加が難しい回は次期への振替、又は補講を承っております。お気軽にご相談くださいませ

詳細・お申し込みはプロフィールの
URLをクリック!

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#cocotyaroma
和精油 クロモジ

新潟のクロモジ
富山のクロモジ
秩父のクロモジ

生産地の土壌や気候の違いによって
同じクロモジでも成分比率が異なり
香りの印象も違います

甘いお花を感じたり
爽やかな樹木系を感じたり
スッキリとハーブ系を感じたり

それぞれを香って
心はどんな風に動くだろう
どんな状態の時に使ってみたいだろう

原料植物とその香り成分を
上手に生活に取り入れきたにっぽんの歴史と
今の私たちのセルフケアへの活用方法

知って使えるとこんなに楽しい

学ぶ時間は喜びの時

cocotyココティの
和精油講座ベーシッククラスでは
10種類の和精油を取り上げます

横浜教室対面クラス
もうすぐ開講です
*************
和精油講座ベーシック 
横浜教室
5月期 隔週土曜日クラス
5/13(土) より 2時間✖️6回 全12時間

詳細・お申し込みはプロフィールのURL
からご確認くださいませ

ご質問・お問い合わせも
コメント、メッセージからお気軽に

#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#ヒノキ
#スギ
#和ハッカ
#トドマツ
#月桃
#ヒノキ
#薬箱レッスン
#和精油
#和精油講座
#あたらしい時代のヘルスケア
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#ハンドトリートメント
#プレ更年期
#更年期
#ホルモンバランス
#大人女子の習い事
#横浜教室
#cocotyaroma
Instagram 投稿 17873298509892478 Instagram 投稿 17873298509892478
カレンデュラ浸出油作り
開催しました♪

忙しいオトナ女子たち
新しい環境で少し疲れていたね

そんな時には・・・
鮮やかなオレンジ花弁を
見て触れて五感で癒やされる喜びの時間
とても大切♪

体験後はみんな元気になって良かった!!

**************************************
リクエストいただき、横浜教室対面クラス/オンラインクラス
追加開催いたします。

【鮮やかなオレンジに触れる喜びの時間 カレンデュラ浸出油作り】
・横浜教室対面クラス
5月13日(土)14:00-15:00
5月24日(水)11:00-12:00
5月27日(土)14:00-15:00

・オンライン(zoom)開催
5月24日(水)13:00-14:00
6月 3日(土) 14:00-15:00

詳細・お申込みはプロフィールのURLをクリックしてくださいませ

#アロマテラピー
#カレンデュラ
#ハーブ
#ラベンダー
#ローズマリー
#オレンジスイート
#青森ヒバ
#和ハッカ
#ヒノキ
#スギ
#トドマツ
#ゲットウ
#和精油
#薬箱レッスン
#ホリスティックヘルス
#横浜ブルーコンパス
#グリーンフラスコ
#フロリハナ
#更年期
#プレ更年期
#ホルモンバランス
#オトナ女子の習い事
#横浜アロマ
#cocotyaroma
さらに読み込む Instagram でフォロー

Copyright © アロマテラピーと自然療法の教室cocotyココティ 横浜・オンライン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • アロマテラピー講座
    • アロマテラピー セルフケアクラス 
    • アロマテラピー ウェルビーイングクラス
    • 和精油クラス
    • スピリットオブアロマテラピークラス
  • 体験クラス
  • cocotyココティのご案内
  • プロフィール
  • お問合せ
  • アクセス
PAGE TOP